横浜市青葉区にあるこどもの杜って?小さなお子さん連れにぴったり!

横浜のおでかけスポット

 2021.02.14

横浜市青葉区にある児童野外センター「こどもの杜」は、小さなお子さん連れにおすすめのスポットです!

今回は、ぴよママと子どもたちが小さい頃に、季節ごとによく訪れていた横浜市青葉区にある児童野外活動センター「こどもの杜」をご紹介します!

子どもが入園する前、どっぷり子育て生活をしていたぴよママは、子どもを遊ばせようと毎日公園や子育て支援センターに行く日々を過ごしていました!

目的は子どもを遊ばせること。とはいえ、毎日のことですよね。

徒歩や自転車で行ける範囲の公園、子育て支援センターはすっかり飽きてしまったぴよママ。

小さな子どもが楽しめそうな公園や施設を頑張って探しました!

そのなかでご紹介したいのが、横浜市青葉区にある児童野外活動センター「こどもの杜」です♪

ショッピングモール内の有料施設のような豪華さや派手さはないものの、動物とのふれあいや季節のイベントなど、子どもたちもとってもお気に入りの施設だったので、子育て中のママにも伝えたいと思います!

こどもの杜のことみんなに教えちゃいます!

児童野外活動センターこどもの杜はどんな施設?

児童野外活動センターこどもの杜は、社会福祉法人神奈川民間保育園協会が運営している施設。

緑豊かな自然環境のなかにあり、季節ごとの行事を開催したり、うさぎ、モルモットなどの動物とふれあうことができたり、遊具のある広場で遊んだりすることができます

また、館内では広いホールの乳幼児向けの大型遊具で遊ぶことができます

本来ならば、屋内のプールも利用できるのですが、このご時世で今は使えない状態です。

タケノコ掘りや秋まつりなどのイベントもとても楽しいのですが、今は我慢の時期ですね!

小さなお子さんのいるママには嬉しい施設ですね!

ぼくは小さいときタケノコ掘りにいったよ!

児童野外活動センターこどもの杜、誰でも利用できるの?

一般のどなたでも利用できます

ただし、保育園や幼稚園などが貸し切りの団体利用しているときもあるので、事前に公式ホームページの一般開放予定表をチェックしておきましょう!

児童野外活動センターこどもの杜、利用時間は?入場料は?

利用するのには入場料が必要になります。

こども(2歳から)/100円、大人(中学生から)/150円

入り口奥にある2階建ての建物が受付なので、そこで入場料を支払いましょう。

ウサギとモルモットのエサもここで買えるよ♪

また、利用時間は、下記の表のとおりです。

館内利用時間午前10時~午後4時(閉館)
屋外利用時間午前10時~午後5時(閉門)
ウサギとモルモットのふれあい午前11時~午前11時30分、午後1時30分~午後2時の2回

アクセス情報・駐車場情報

児童野外活動センターこどもの杜へのアクセスは、車を利用するか、電車とバスを使うかの2択です!

車の場合

13台停められる専用の駐車場がありますので、車で行くことができます。

駅からはバス利用になりますので、車の方がアクセスは良いかもしれません。

ただ、駐車料金が300円/1台かかり、駐車台数にも限りがあるので、注意しましょう!

下の情報でナビ設定してくださいね♪

名称児童野外活動センターこどもの杜
所在地〒227-0047 横浜市青葉区みたけ台26-17
電話045-972-7700
駐車場13台(300円/1台)

電車・バスの場合

電車を利用する場合は、最寄り駅は東急田園都市「藤が丘駅」か「青葉台駅」もしくは「市ヶ尾駅」になります。

藤が丘駅
青葉台駅
東急コーチ
藤が丘駅~青葉台駅
循環バス
「祥泉院」下車徒歩約7分
市が尾駅東急バスもしくは小田急バス
柿生駅北口行き
「中里学園入口」下車徒歩約10分

児童野外活動センターこどもの杜の混雑状況は?

平日に利用する場合は、ご近所の方のみで混みあうことはほとんどありません。

土日に関しては、イベントがない昨今でも、少し遠いところ来る家族連れも多いと思います。

駐車場を利用する方は、台数にも限りがあるので、早めに来ることを心がけてくださいね♪

気になる!ランチ・食事情報

お昼をまたぐ場合は、施設内に、食堂や売店はありませんので、お弁当を持って行く必要があります。

ジュースやお茶が買える自動販売機はあります

お子さま向け紙パックの自動販売機もあるよ!

以前はイベントとしてカレーを販売している日もあったのですが、今はやっていないようですね。

近くにはコンビニなどもないので、事前に購入していきましょう!

児童野外活動センターこどもの杜の対象年齢は?

屋内にある大型遊具は小さなお子さん向けになってます。

屋内で遊ぶなら、よちよち歩きのお子さんから未就学児くらいかなと思います!

屋外にあるダンボールすべり

屋外の遊具はもう少し対象年齢が上がり、3歳~小学校低学年くらいまでが遊べるでしょう。

ウサギとモルモットとふれあいたいお子さんならおすすめです!

児童野外活動センターこどもの杜、ちょこっとポイント

屋外で遊ぶときは、森のなかですので、虫のいる時期は虫よけなどがあったほうがいいかと思います。

また、屋外にある遊具はサビがあるなど古い印象があるかもしれません!

屋外の遊具は入園したくらいからのお子さん向けになっていて、遊具庫のなかには、三輪車やなつかしのぽっくりなどもあるので、楽しめますよ!

児童野外活動センターこどもの杜へのおでかけ情報まとめ

児童野外活動センターこどもの杜は、小さいお子さん連れの家族でしたら、屋内で子どもを見守りながら広いスペースでゆっくり過ごすことができますし、ウサギとモルモットのふれあいタイムのときは、お子さんが動物とふれあう機会を持つこともできます。

ぴよママが平日に児童野外活動センターこどもの杜に行くときは、いつもの公園に飽きたり、いつもと環境を変えたいなと思ったときに利用していました!

ちょっと疲れちゃって、というときにものんびりできてよかったです!

いつもの公園や子育て支援センターとは違うところに行ってみたいと思ったとき、ぜひ訪れてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました